Interviewインタビュー

【インタビュー】第28回東海学生ラクロスリーグ戦・女子|優勝チーム南山大学へインタビュー

第28回東海学生ラクロスリーグ戦・女子決勝が11月3日(日)に開催されました。今回は優勝をした南山大学の主将、HCからの優勝コメントをご紹介します!

【イベント名】第28回東海学生ラクロスリーグ戦
【実施日】2019年11月3日(日)
【会場】パロマ瑞穂北陸上競技場
【スコアレポート】https://www.lacrosse.gr.jp/score/10442/

2019年東海地区優勝|南山大学主将コメント


今回のFINALでは、たくさんの方々に応援、ご声援を頂き本当にありがとうございました!また、FINALの舞台で共に全力で戦い抜いた対戦校である愛知教育大学の皆様に感謝をお伝えします。

このFINALは第3クォーター以外、両者同じスコアでの試合展開となり常に緊張感がありました。その状況下でも私たちの強みであるアタックが連携したプレーを見せ、一人一人が果敢にゴールに向かったからこそ、1点リードのクォーターを作り出せたと感じています。また、コートに立つ選手だけでなく、ベンチにいる選手・スタッフ、コーチ陣、そして応援席が一体となったことで、緊迫した状況のなかでも自分達を信じ、戦い切ることができました。必死にボールに食らいつく。タイムを正確に管理し選手を万全の状態で送り出す。声を枯らし選手を鼓舞する。一人一人が自分のできる最大限の力を出したことにより、勝利を掴むことが出来ました。そして、私たちの糧となった多くの方々の声援には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

南山としては14回目の優勝、そして全学出場となります。東海地区代表としての誇りを持ち、今まで共に戦ってきた他チームの分まで、残された時間全力でプレーします。そして、私たちの目標である「学生日本一」を達成し、東海地区に優勝杯を持ち帰りたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

主将 柴田真由

2019年東海地区優勝|南山大学HCコメント


南山大学女子ラクロス部のHCを務めております、小久保智代と申します。
まずはじめに先日行われた東海学生リーグ決勝では本当にたくさんの方々が応援に駆けつけて
くださりました。この場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
ここで突然ですが、東海地区ならではの強みについて伝えたいと思います。
関東でラクロスをしていた私にとって
1番素晴らしいと感じたことは本当に一人一人の学生のラクロス愛やチーム愛が強いということです。『このチームで勝ちたい!だから上手くなりたい』そんな気持ちが溢れ出す選手が沢山です。
だからこそ、たとえ他チーム、敵であっても同じグランドで練習すれば一緒に上手くなろう!と練習が始まります。そんな関係があるからこそ、応援し合えて讃え合える。小さな地区ならではの魅力かもしれません。そしてファイナル。東海地区の素晴らしさが溢れ出た試合だったと思います。
愛知教育大学は今シーズン最大のライバルであり、尊敬するチーム。そんなチームと戦った60分間は
互いのチーム愛、ラクロス愛また、一人一人の勝ちたい気持ちがグランドに溢れていました。
だからこそ、最高の試合をすることができたのだと思います。愛知教育大学の皆様、本当にありがとうございました。つらっと書かせて頂きましたが、ついにスタートラインに立った、そんな感覚でいます。学生日本一に向けて更にレベルアップし、東海地区代表にふさわしい姿で勝ち進みたいと思います。今年のスローガンである『懸ける』気持ちを更に強く、
そして私たちの強みである『全員ラクロス』で学生日本一を達成いたします。『LASCHICAS』=元気な女の子たちへの変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。

南山大学HC 小久保智代

Photo Gallery

この記事が気に入ったら "" をチェックしてね♪

いいね!
読み込み中...

Related Article関連記事

Latest Article最新記事 一覧へ

Feature 特集一覧へ