Interviewインタビュー

【第11回ラクロス全日本大学選手権大会|1回戦男子@名古屋会場】勝利をした九州大学の主将と注目選手よりコメント

2019年11月16日に開催された、第11回ラクロス全日本大学選手権大会|1回戦@名古屋会場は、九州大学が7-2で南山大学を倒し、準決勝へとコマを進めました。
今回は勝利をした九州大学の主将と注目選手よりコメントをご紹介します。

<1回戦情報>
【日程】2019年11月16日(土)
【会場】愛知県(名古屋市)・港サッカー場  (地図)
【試合予定】(男子)11:00  南山大学(東海学生1位) vs. 九州大学(九州学生1位)
【結果】2-7で九州大学の勝利
【スコアレポート】https://www.lacrosse.gr.jp/score/11058/

<準決勝情報>
【日程】2019年11月24日(日)
【会場】佐賀県(佐賀市)SAGAサンライズパーク球技場(旧名・佐賀県総合運動場) (地図)
【試合予定】(男子)11:00 早稲田大学(関東学生1位) vs. 九州大学(1回戦①(名古屋会場)勝者)

勝利をした九州大学の主将コメント



まず、全日本大学選手権大会一回戦の開催に際して、尽力してくださった名古屋会場の実施本部の方々をはじめとする、全ての関係者の方々に心より感謝申し上げます。
先日の全学一回戦での勝利をもって、今年のチーム目標「全学ベスト4」を達成することができました。ここから先はさらに強い相手との戦いになります。目の前の一戦を勝つことが目標です。
私たちはこの1年間を通して、遠征にて他地区の強豪校との試合を繰り返してきました。自分たちよりも格上の相手に何度も挑んできました。今年の九大は挑戦者として臨んだ試合において、かなりの勝負強さを自負しています。
次の全学準決勝の相手は絶対王者早稲田大学。私たちにとっては間違いなく格上の相手ですが、1年間積み上げてきたラクロスは必ず通用すると思っています。
日頃から応援してくださる方々や切磋琢磨してきた九州地区の選手たち、全学一回戦にて対戦した南山大学をはじめとする東海地区の選手たちの思い
も胸に持ち前の勝負強さと自分たちらしいラクロスで、最後まで強気の姿勢で闘います。応援よろしくお願いします。

主将 豊永 大貴 MF 4年

勝利をした九州大学の注目選手とコメント

次戦の注目選手は4年AT田丸寛です。持ち前の得点力と勝負強さを武器に、九州決勝、全学一回戦とチームの勝利に大きく貢献してくれました。度重なる大きな怪我に屈することなく、4年間戦ってきた彼には揺るぎない強さがあります。次戦も彼の活躍に注目してください。

主将 豊永 大貴 MF 4年

▶︎田丸 寛選手よりコメント

一回戦は敵地名古屋での試合でしたが応援にお越しいただいた皆様の声援のおかげで勝利することができ、自分達の目標である全学ベスト4を達成することができました。応援ありがとうございました。
次戦は昨年の王者でもある早稲田大学です。非常に強い相手だとは思いますが、自分達が作り上げてきたラクロスは必ず通用するはずです。ホームという地の利を活かし、自分達にできる最高のプレーをし続けることでチーム全員で勝利を勝ち取り、日本全国のラクロス関係者を驚かせます。
自分自身としても今まで戦ってきたチームや応援してくれる先輩後輩たち、全学で戦おうと約束していたものの関東Finalで早稲田に敗れてしまった東大に所属する高校時代の盟友の思いも背負い、得点を取ることで勝利に貢献します。応援よろしくお願いします。

田丸 寛 AT 4年

Photo Gallery

この記事が気に入ったら "" をチェックしてね♪

いいね!
読み込み中...

Related Article関連記事

Latest Article最新記事 一覧へ

Feature 特集一覧へ