Columnコラム

【日清食品presents第25回ラクロス全日本クラブ選手権大会 1回戦特集】~各支部のクラブチームってどんなチーム?(中四国・九州支部・男子編)~


2024年11月9日(土)・10日(日)に行われる「日清食品presents第25回ラクロス全日本クラブ選手権大会」の第1回戦に出場するのは、北海道、東海、関西、中四国・九州の4支部の優勝チームです。このコーナーでは各支部から出場するチームの見所をお伝えします。


第5回 中四国・九州支部(男子)からはArdito

【Ardito試合情報】

  • 日時:2024年11月9日(土) 13:00~
  • 場所:大井ホッケー競技場サブピッチ(東京会場)
  • 対戦相手:ACL(関西支部)

日清食品presents第25回ラクロス全日本クラブ選手権大会 特設サイト

1回戦のライブ配信はこちらから

1回戦のチケット情報はこちら


中四国・九州支部(男子)からは、Ardito(アルディート)が「日清食品presents第25回ラクロス全日本クラブ選手権大会」に出場します。どんなチームか、見所はどこかArdito主将#74蓮見航太さんにお聞きしました。


Ardito集合写真(2024年10月19日撮影)

クラブ選手権大会には4回目の出場

Arditoが全日本クラブ選手権大会(以下、クラ選)1回戦に出場するのは、4大会ぶり4回目です(※1)。

【ラクロス全日本クラブ選手権大会 歴代出場チーム 中四国・九州支部(男子)】(※1)

九州地区から初の1回戦突破に向けて

「Arditoは、これまでクラ選に出場したことはありますが、1回戦を突破したことはありません。初の1回戦突破・関西のチームに勝つ瞬間を見てほしいです」。

4大会ぶりのクラ選出場の切符を手にしたArdito主将の蓮見航太さんは喜びを噛み締めながらも、次のステージのことを考えています。

胴上げされる主将・蓮見さん

蓮見さんがArdito主将に就任した3年前(2021年)、「関西のチームを倒し、九州地区初の1回戦突破」という目標を立てましたが、『過去4年の中四国・九州支部リーグ戦の決勝戦 戦績』(※2)にあるように、まず、Arditoは中四国・九州支部リーグ優勝することができませんでした。

「やっと目標達成の1歩手前まで辿り着けました」。

【過去4年の中四国・九州支部リーグ戦の決勝戦 戦績】(※2)

立ち上がりは譲れない

2023年度同様、2024年度決勝戦はArdito 対 FERVIENTE(フェルビエンテ)の戦いとなりました。

Arditoは試合開始から押せ押せで、第1Qは5-0(※3)。

「去年は同じ第1Qが0-4、結果は8-9で敗退しました。そのときの悔しさを覚えているメンバーが多く、今年は、立ち上がりは譲れないと全員で意識して臨みました」(蓮見さん)。

アップの入り方や締める声の掛け方を幹部で工夫したと言います。第2Qで苦しい時間もありましたが、「追いつかれない・突き離されない」ということを意識し、結果、Arditoが10-6で勝利しました。

【2024年10月19日 中四国・九州支部 決勝戦得点】(※3)

「転勤族」というおもしろさ

蓮見さんにArditoの良さをお聞きすると、「ベテランから若手までいろんな年齢層のメンバーが集まり融合し、雰囲気がいいところ」だと答えてくれました。

確かに雰囲気がいい(2024年10月19日閉会式にて)

「Arditoの団結力にも注目してほしい」と言う蓮見さんですが、チームメイトの半数が転勤族だと言います。

蓮見さん自身も武蔵大学(関東学生リーグ)出身で、2020年卒業後、配属先が福岡だったことからArditoへ入団しました。今年5年目ですが、またいつか転勤になる日が来ます。

「Arditoはメンバーの転勤で入れ替わりがありますが、関東や関西に転勤したArdito OBがその支部にあるクラブチームへ入るので、転勤した先でまた彼らとプレーできるという楽しみがあります」(蓮見さん)。

転勤族には、転勤した先でチームメイトと再会できるという、そんな楽しみ方があるのですね。

九州地区を盛り上げるためには

九州地区を盛り上げるためには、転勤族だけではなく、九州地区学生リーグ出身者がラクロスを続けることも大切と蓮見さんは指摘します。

Arditoは九州地区の大学生と合同練習や練習試合をし、大学生と交流する機会を作っています。

関りを持った大学生とは、卒業後に彼らがラクロスをしなかったとしても関り続けるようにしています。

蓮見さんたちArditoメンバーが、九州地区の大学生を大事にしている成果でしょうか。それまで転勤族メインのチーム構成だったのが、半数が九州学生リーグ出身者になってきていると言います。

雨の決勝戦。Arditoディフェンス陣

九州地区の大学生に見てもらいたい

Arditoの試合をどなたに一番に見てもらいたいかという質問に対し、蓮見さんは、「九州の大学生です」と即答してくれました。

九州地区のクラブチームが戦っているところ・九州地区のクラブチームって楽しそうだというところを見てもらうことで、クラブチームへ興味を持ってもらいたい、と蓮見さんは言います。

九州地区のみなさん、是非、Arditoが出場するクラ選1回戦を見てください。

試合会場が東京のため、九州地区から現地へ応援というのは難しいという場合は、配信で観戦するという方法もありますので、是非配信をご覧ください。

中四国・九州支部の現状

ここからは、Arditoが所属する中四国・九州支部(男子)がどういったリーグ戦状況なのか、日本クラブチームラクロス連盟中四国・九州支部長の酒井友理佳さんにお話を伺います。

酒井さんはINFINITY(インフィニティ・九州地区)のチームスタッフです。

支部長就任が決まった当初、「選手をしたことがないのにリーグ戦を運営するなんて大丈夫なのだろうか、理解できないこともあるんじゃないか」と不安だったと言います。

最終的に「九州地区、中四国地区のラクロスを発展させたいと思い引き受けました」と言う酒井さん。酒井さんに支部長として関わってもらえる中四国・九州支部は幸せだと思えるほど、酒井さんはチームや選手に寄り添った運営をしています。

INFINITYチームスタッフの酒井さん(INFINITY提供)

中四国・九州支部(男子)は、二つの地区を一つにしてリーグ戦を開催しています。

「どちらかに偏りがないように」と酒井さんは気を配ります。

まず、開幕戦は福岡会場、閉幕戦は岡山会場にすることで移動と設営の負担を半分にしています。

リーグ戦期間は、移動距離が中四国地区と九州地区でちょうど真ん中になるように山口県のグランド、しかも山口県のなかでもなるべく真ん中の岩国市や防府市でグランドを手配しています。

執行部役員の人数も中四国地区と九州地区で半分になるようにして、あらゆる負担が平等になるように酒井さんは采配を振るいます。

それぞれの支部化はまだ先

中四国・九州支部(男子)の2024年度(第12回)リーグ戦に参加したチームは、中四国地区からFERVIENTE(岡山県)、九州地区からはArditoとINFINITYの3チームでした。

中四国地区にもう1チームあるBARBALIAN RIGHTS(バーバリアンライツ・広島県)は人数不足でエキシビション参加となりました。

チーム数を増やして(それぞれ4チーム以上あることが必要)、中四国支部と九州支部に分けるほうが、互いの負担が減るのではと聞くと、酒井さんは「増やすことよりも、いまある4チームを存続させることのほうが大切」と答えてくれました。

中四国地区にリーグ戦を残したい

2つの地区のなかでも、九州地区は大学生から「卒業後、自分たちでクラブチームを作りたい」という話が出るほどにチーム数が増える可能性を秘めています。

一方、中四国地区の大学生は卒業すると、中四国以外の都道府県へ就職することが多く、九州地区のように留まる卒業生が少なく、チーム数が増える可能性が低いのです。

仮に九州地区のクラブチームが4チームとなり「九州支部」として独立すると、中四国側は岡山で活動するFERVIENTEと広島で活動するBARBALIAN RIGHTSの2チームだけになり、中四国支部としてリーグ戦が開催できなくなります。そうなった場合、両チームは関西リーグや九州リーグへ参加するしかなくなります。

中四国地区でラクロスをしたい、という人のためにラクロスができる場所を残したい。残すためには、中四国・九州が一つの支部として活動を続ける必要がある。だから、急いで独立させるよりも、今あるチームの存続や地区の活性化のために何ができるかを優先的に考えたい、と酒井さんは言うのです。

中四国・九州支部リーグ戦参加のみなさん(2024年10月19日閉会式)

4チームが安心していつまでも続けられる支部づくり

なぜ、そこまで中四国・九州支部のことを考え、寄り添えるのだと聞いたときに、酒井さんは「答えが出たことはないけれど」と言いながらも、絞り出してくれた答えがあります。

「4チームがいつまでも安心してラクロスを続けられる支部づくりをしたい。ラクロスがいつでもできる、いつまででもできる、離れてもいつでも戻って来ることができる、そんな支部を作りたいんです」。

酒井さんは、支部長にプラスして、九州地区のユース活動、強化部、医科学委員会、MC・SG統括補佐など事務局の仕事もしています。

「ラクロスという競技自体が好きなので、運営という立場でラクロスを間近で見ていたいと思っています。労力や時間を掛けて考えて作り上げた大会やがんばって取ったグランドで選手たちが楽しそうにラクロスしているのを見るのが嬉しい。どんなときも『選手ファースト』で、選手やチームがプレーしやすい環境を整え、プレーではない角度から貢献できる存在でありたいです」。

クラブチームリーグ戦は、酒井さんのような熱いオトナたちによって守られているのだなということを改めて感じた中四国・九州支部でした。

リーグ戦は、決して当たり前にあるものではない。リーグ戦という場を守り、そこで勝ち上がってきたクラ選出場チームの選手・スタッフに改めて敬意の念を抱きました。

2024年7月20日開幕戦(INFINITY提供)

Arditoの見どころ

最後に、酒井さんにクラブ選手権大会に出場するArditoの見どころをお聞きしました。

「Arditoは他県からの入団者が多く、多様なバックグラウンドを持つ選手が集まることでチーム力を強化しています。九州大学卒業生など若手も多くいるエネルギッシュなチームです。打倒関西を掲げて4大会ぶりにクラ選出場を果たしたので、必ず勝って笑顔で福岡に帰ってきてほしいと思います!」。

 

「日清食品presents第25回ラクロス全日本クラブ選手権大会」1回戦も熱いです。観戦と応援、よろしくお願いいたします。


(番外編)地区の活性化のために~審判という選択肢~

中四国・九州支部決勝戦の審判員(左から大西孝則さん、内藤達也さん、山口海斗さん、市田吏功さん)

各支部で笛を吹いてくださる審判員さん。「審判員」はラクロスを続ける選択肢の一つです。審判員の楽しさについて、九州地区審判部次長(男子)・内藤達也さんからコメントをいただきました。

「華麗なスティックとボールの扱い、スピード感、戦術的自由度の高さといったラクロス特有の魅力を、チームと同じフィールド上で味わえるのは、審判ならではの楽しみです。社会人になった後もラクロスに関わることができるポジションとして、より広く受け入れられるといいなと思います」。


【チーム詳細】

 

【プロフィール】

名前:蓮見航太

背番号:74 MF 主将

出身大学:2020年3月 武蔵大学卒業

クラブチーム選手歴:2020年~ Ardito

名前:酒井友理佳

背番号:チームスタッフ

出身大学:2018年3月 中村学園大学卒業

クラブチームスタッフ歴:2018年~ INFINITY

中四国・九州支部支部長歴:2023年~

Photo・Text by 日本ラクロス協会広報部 岡村由紀子

 

【九州地区リーグ戦参加経緯 関連サイト】

オトナがオトナの遊び場を創るために~日本クラブチームラクロス連盟のめざすところ~:第3回

この記事が気に入ったら "" をチェックしてね♪

いいね!
読み込み中...

Related Article関連記事

Latest Article最新記事 一覧へ

Feature 特集一覧へ